レーシングカートのことでしたらご相談してください
友達からカートを買ったけど どうしよう、、、? M4レンタルレースに出たいけどどうしよう、、? |
カートは、ルール、マナーを覚えてからでないと、危険です。 自分だけでなく、他の人にも たいへん迷惑をかけます。 友達のカートに乗る場合で不安な時もご相談してください。 専門のお店以外からカートを買われた方は、ご相談ください。 カートを購入して、いきなりサーキット走行しないで、ルール、マナー を勉強してから乗りましょう。 (KART21)は、そんな貴方の為に講習会をしています。 |
カートの乗り方教室 | 通販の貴方はメールと電話で指導 | |
1)ビデオを見て、流れを知る。(約30分) 2)基本的なカートコース説明(約1時間) カート走行のル−ル 絶対まもらなければ、ならないこと 3)質問 Q&A パンフレットを見ながらサーキット走行 の基本を覚えましょう 金額1人7000円〜 受けられる人数で下記1人あたりの金額がかわります (人数が2人の場合6000円/3人は5000円/4人4000円 5人3500円/6人3400円、、、/10人3000円 |
![]() かっこいいでしょう、最終コーナー |
|
カートメンテナンス教室 | ||
![]() メカのことなら僕にきいてください。 (Racing team_ESCARGO のチーフメカニック) |
1)アクセル廻りの注意説明、増し締め 2)ブレーキ廻りの注意説明、増し締め 3)フロント廻りの注意説明、増し締め 4)エンジン廻りの注意説明、増し締め 5)Q&A カートの基本的なメンテナンスの仕方 トラブルを起こしやすい場所、増し締め 点検方法まで、指導いたします。 貴方のカートを安易点検しながら説明と指導 金額5000円〜(内容で金額は変わります) (エスカルゴでカート購入時は無料,) ※分解してのフル点検は別途料金です レース用なので講習指導による整備保証はありません |
|
エンジンの押がけ〜キャブ調整まで | 早くなるためのセット&乗りかた教室 | |
カートスタンド上でエンジンをかけて キャブの安易調整も致します。 燃料代金別 5000円〜 カートに飛び乗る方法を貴方のカートで 実際に行います。 エンジンは、かけません(2800円) ※子供さんの場合店の前で乗りかた実地講習 もできます10000円(3回に分けて行います) |
KART21で多くの消耗品等を購入頂いてる 場合、無料で行います その他特典がいっぱい、、、、、、。 ビデオを見ての細かい走りのアドバイス も有料でしたらできます(無料の時もある) |
|
チームでサーキット初回走行&走行教室もできますのでご相談してください。 | ||
KART21 &(Racing team_ESCARGO) が貴方のカートライフを応援します。 | ||
![]() |
||
当店でカートを購入して頂いた方は格安で上記内容をおこなっています 整備指導工賃も、、〜50%安くさせていただきます。) |