レーシングカートは誰でも簡単に始めれるモータースポーツです。

レーシングカート トップページヘ
racingkart rain
 

レーシングカートって何?(RACING KART)
カートは誰でもできるモータースポーツですが、スピードが出るので
サーキット走行の最低限の知識とルール、マナーが必要です。

レーシングカートって車とどう違う 、 乗った感じは、、、? 
コンパクトなフレームに100ccの
2サイクルエンジンを搭載して走るのに
最低限のパーツでできています。

重心が低いためスピード感は車より
早く感じ、地上数センチの別世界を,
あじわわせてくれます。ヽ(^o^)丿

ハンドリングはダイレクトで遊びが
まったくなく、リヤーシャフトが直結で、
できてる為 フオーミュラーカーに
似た動きをします。
フォーミュラドライバーへの道 *ジャパンカート社の画像提供に編集しています。カートって何
アイルトン・セナがカート出身だったのは有名
現在F1等のフォーミュラで活躍するドライバー
にもカート出身者が90%以上を占めてます
レーシングカートの体感速度、体感G加速度が
操縦性はF1等に近いためと言われています。
フォーミュラに一番近道がレーシングカートと
言われるのは乗った感じが似ているだけで
なく安い金額で練習できるためです
スピードが低い分安全にテクニックとも覚えられる
ライバルとのバトルも楽しいヽ(^o^)丿
カート VS  F1 
カート2サイクル100ccエンジンは、リッター当たり
馬力換算すれば300psになります
時速300km/hを越えるF1に対し、カートは150km/h
カートは重心が低いため体感速度はより早く感じます
(小さなコースは、約100キロ位でも体感は150キロ)
レーシングマシン&エンジンそのものです
コーナリングG(加速度)はレーシングカートが3G
F1が4G
 一般の車では味わえません。(*^^)v
カートの楽しみ方 
誰もが手軽に簡単に楽しめるモータースポーツがレーシングカートです。
カート自体重量は軽く重心が低い際、車のように転倒の恐れも少なく安全です。
また資金面でも他のモータースポーツに比べれば手頃です。
現在では5歳の子どもから、女性、30代後半から50代の壮年まで様々な年齢の
人がカートを楽しんでいます。
カートは構造が簡単なので、整備道具も購入してメカニック的な内容も勉強して
自分自身で整備とセットを楽しんでいる方が大勢います。
カート自身の構造は簡単ですが奥が深く面白いですよ、(^_-)-☆
自分でできると言っても100Kオーバーの戦闘マシン、メンテナンスの仕方は
十分にに気をつけよう、KART21はメカニック的なご相談にも乗ります。
走るといってもサーキット カートは、サーキットを走るために作られたもので
ただ走るだけでも、最低限のルールとマナーを守りましょう。
スポーツと同じで、早くなるには基本を無視すると、なかなか上達しません。
安全と言ってもモータースポーツなので最低限のルール、マナーと整備が
できていないと、大事故につながる危険性もあります。
安全にカートライフを送る走行、講習はご相談してください。
レースに出るには走るだけのルールとは別にレースの知識を覚えて、
レースの種類によってJAF登録されたチームに所属しないと出場できません。
また、大きなレースにでるためには、カートライセンスが必要です。

KART21 は初心者の走行〜レースに出るための講習会も行なっています。
安全のためにもライセンス取得をお奨め致します。

KART21が貴方のカートライフを応援致します(^_-)-☆

    初めてのカートへ   KART21へ