レーシングカートのPRDエンジンで困った時は御相談して下さい。

レーシングカート トップページヘ
racingkart rain
 

PRD-RK100 エンジンについて、?

Q PRD-RK100エンジンの ガスケットの厚さは、いくらの厚さがいいのですか?

A PRDエンジンは、レース規定により排気開閉角度と、ヘッドスキッシュが
      (スキッシュとは、ピストンの頭からヘッドの隙間です。)
  決まっています。 レースにでない場合は関係ありませんが、狭くしすぎると
  壊れやすいために、レース規定に合わせた方が良いと思います。
 
  調整しても乗っているとパッキンが薄くなって、だんだんスキッシュ
  も狭くなります。一般的にベースガスケット厚さは、0.1から0.4mmくらいで
  ヘッドガスケットは0.05〜0.5ミリ位です。
  

Q エンジンの ガスケット厚さを変えるとどう変わりますか?

A ピストンの頭からヘッドの隙間を同じとした場合(一般論)
  ベースを厚くしてヘッドガスケを薄くすると一般的に回転型エンジン
  ベースを薄くしてヘッドガスケを厚くすると一般的にトルク型エンジン
  といわれています。(バランスですからいい所を探しましょう)
   
 
Q ヘッド周りからガスが抜けているようで、圧縮漏れを起こしています、
  どうしたらいいですか?

A ヘッドに歪が多少ある場合がありますので、ガスケットを
  トースターなどで熱を加えて一度焼いてから組むと漏れにくいです。
  組む時に、テフロングリースを塗るのも有効です。 
    ボルトの締め付け方も、大切です。
    

 シリンダーヘッドボルトの規定締め付けトルクは、いくらですか?

 1.8〜2kgmですがヘッド自体歪まないように対角線上に
  少しずつ
回数をわけて 締め付けを推奨します。

           
 カート21のTOPページへ     エンジンTOPページへ
                      

よく来る質問内容を説明するページです、何でもご相談してください。
コースに行ってエンジンがかからないと楽しいはずの1日が、、、、。