レーシングカート用のエンジンオイルです "消費税8%込み価格"で記載です。
レーシングカートの人気オイル "消費税8%込み価格" ★2サイクル(混合専用)レース用オイル |
|
広島高潤HIROKOオイル KZ_20 KZ_30 KZ_40 |
KT100Sエンジンを、最適に廻す ![]() KZ_20オイル KZ_30オイル KZ_40オイル 粘度を20番 / 30番 / 40番と季節に合わせて最適なオイル 税込 4100円 6本で送料サービス エステル100%オイル (CIK公認は無しです) カデットクラスは回転が低く冬はKZ20、夏はKZ30推奨 (混合比参考 20対1〜26対1) 大人のクラスは冬KZ30、夏はKZ40推奨です (混合比参考 22対1〜30対1) ※粘度抵抗を減らしながら強い油膜でエンジンを守る 高性能なエステル100%化学合成 カート専用オイル 高性能なオイルで、カーボンも少なく安心のオイルです。 |
ROCK OIL![]() CIK-FIA公認を止めて値段を お安くしています |
ROCK OILシンセシスマックス![]() 定価税込金額3456円を 1本 税込 2980円 12本購入で送料サービス 化学合成オイル 推奨混合比 ヤマハKTクラス 22:1〜26:1 PRDクラス 20:1〜22:1 初春者からベテランまで、ご使用頂けます レーシングカートは過酷な条件で使用するので カート専用で作られたオイルが安心です。 |
![]() レースで優勝を狙う方は特に推奨 |
FUCHS Silkolene KR2オイル![]() (X30エンジンには最適なオイルです) 定価税込\4860を 1本 税込 3980円 10本購入で38000円送料サービス 半植物性でレーシングカートを主眼に製作 ※カーボンは少し多いですが、エンジンの性能重視の方に 推奨混合比 ヤマハKTエンジン 22:1〜25:1 X30エンジン125cc 18:1〜25:1 ヨーロッパではワークスチームがKZ,KFクラスに使用し、 数々のタイトルを裏方で支えてきたオイルです |
NUTEC OIL![]() |
NC-35M MIX OIL for 2T ENGINE エステル100%化学合成オイル ![]() レーシングカート専用で開発されたオイル 定価4600円(税込4968円)ASK 独自の超微細なオイル構造を特徴として 圧縮漏れを防ぎ、抵抗を少なくすることを 目標に作られている。 混合比 25対1を基本でエンジン、使用環境で選択 ヤマハKTエンジン 22:1〜28:1 X30,PRD等 20対1〜25対1 エステル系で熱に強くカーボン等は蓄積されやすいです。 |
ELF OIL![]() 909は植物オイルと化学合成との配合 25000回転対応はELF909の底力の証し 直物系でもカーボンは着難くしたのが 特徴(低摩擦で熱に強い高性能オイル) CIK-FIA公認 |
フランスで開発、F1で有名メーカー エルフ HTX 909オイルへ (KT,X30エンジン推奨) 混合比25:1 化学合成と植物半合成で低摩擦高性能オイル (高回転、ハイパワーエンジンに対応) 定価税込\5184を 1本 税込 4180円 10本購入で39800円送料サービス 混合比 ヤマハKTエンジン 22:1〜27:1 X30エンジン125cc 20:1〜23:1 ※他のオイルで熱垂れする時は、一度お試しください。 植物系配合でもカーボンが付きにくい扱いやすい メンテナンス性が良くエンジンも傷みにくいのも理由で 人気が上がってきました(初心者〜上級まで) (KTはスキッシュ測定の関係でカーボンガ付き難くいELFは人気) |
混合比は一般論では濃い場合エンジンにはやさしいですが、濃く過ぎるとかぶりやすく 燃焼効率は悪くなりやすいです、逆に薄すぎる場合は耐久性が悪くなりやすいです。 オイル成分と、コースと気圧、温度状況等も有りますので一般的な混合比を記載しています |
|
使ってみて最、良い商品があれば、教えてください。KART21が取り扱いいたします。 | |
KART GRANDPRIX 2T![]() |
KART GRAND PRIX 2T 定価税込\4968を 1本 ASK円 レーシングカート専用オイル カート専用で超高回転23,000rpmも性能を発揮 フリクションを低下させ、磨耗を抑え カーボンがつきにくく設計される ストック・クラスからチューニングまで対応。 100%化学合成(エステル配合) |
ROTAX XPS SYNMAX OIL![]() |
ROTAX XPS SYNMAX OIL (CIK公認番号 110162/01) 純正ROTAX MAX用の純正化学合成オイル、 (Maxエンジン専用に開発されたオイルです) ※MAXクラスレースに出るには、規則でROTAX社の XPS SYNMAX OIL使用が決まりました。 小売金額税込み4860円を 4200円 12本で送料サービス 高性能で、他のエンジンに使用もOKです, 0873 |
植物オイルは一般的な化学合成オイルと比べて低摩擦特で高回転と熱に強くなっています 植物は高性能で熱に強い分カーボンが付くのが欠点ですが、909は付き難く改善されたオイルです |
|
![]() |
ROCK OIL Castor Kart100 1本 ¥3240を 2800円 ヤマハKTクラス 22:1〜25:1 PRDクラス 20:1〜24:1 AVANTIクラス 22:1〜28:1 レーシングカート専用の高回転向き 潤滑性能と高温での油膜保持性能、 植物系合成オイルです。 |
CIK公認オイルはJAF主催のレースに出られます(クラスによりましては、指定オイルが有るので注意) | |
![]() |
LIQUIMOLY PROKART CIK-FIA公認 (リキモリ商品を取扱ってます) 合成エステル+特殊添加剤配合(1L入り) "ドイツ国内だけで製造"されてるので安心です。 レーシングカートでは世界選手権でEnergyCorseで 使用されて多数のタイトルを獲得(ドイツは品質が良) (貴方も一度お試しください)オイルデーター 小売金額6264円を 5980円 |
広島高潤(Hiroko)エステルから作ったスペシャルオイル |
|
シェル アドバンス レーシングMオイル ![]() 植物オイルを主成分にしているので 摩擦係数が低く高回転向きですが カーボンが付きやすいのが欠点です 性能は世界のトップクラス |
シェル アドバンス レーシングMオイルへ 化学合成と植物の半合成オイル (レース用)1000ccSAE-30 植物でも雨にも強く安心して使えます。 推奨混合比 ヤマハKTクラス 22:1〜25:1 PRDクラス 20:1〜24:1 X30エンジン 20:1〜22:1 1本 税込 3200円 12本購入で送料サービス キャブが合わせられる方に最適(上級者向き) (高性能ですがカーボンが多い為、スキッシュが変わりやすい) ※Mオイルは2014年入荷分はかなり値上がりしました お安くできるMオイルも取り寄せ可能ですが、古いのが多く 性能劣化等の関係で最新のMオイルを販売させて頂きます |
PETRONAS![]() |
PETRONAS ROK LUBE DTF 化学合成 PETRONAS 研究所とTONYKART RACINGTEAMが カート用に共同開発された高性能オイル 規格 JASO FD ISO-L-EGD PETRONAS ROK LUBE DTF(1,000ml) 小売金額税込み5400円を 1本 税込 4400円 8本で送料サービス |
EXCED RSK Evolution![]() |
EXCED RSK Evolutionオイル (ヨーロッパでKFクラスに人気,) 小売金額税込 4899円を 1人 1本 税込 4200円 推奨混合比 コマーエンジン 26:1〜30:1 ヤマハKTクラス 24:1〜28:1 PRDクラス 20:1〜24:1 黄色→赤のNEW容器になって登場 |
XERAMICオイル![]() 画像はCASTOR EVO2T CIK-FIA公認 |
Xeramic CASTOR EVO2T 一定温度からいっきに、燃焼する特性 カート専用オイルでコマーからPRDに 植物配合オイルで熱に強いのが特徴 1本 税込4860円を 4200円 推奨混合比 (CIK-FIA公認化学合成オイル) コマーエンジン 22:1〜30:1 ヤマハKTクラス 22:1〜28:1 PRDクラス 18:1〜24:1 ---------------------------- Xeramic SYNMAX (カート用に開発,CIK-FIA公認化学合成オイル) (カーボンが付きにくくしたオイル) 1本 税込4860円を 4200円 |
オイル蓋、開封後は早めにお使いください、(保管は太陽光線の当たらない所に) | |
WAKO'S YAMAHA![]() |
WAKO'S YAMAHA Formula KT 2CR JAFジュニア選手権指定OIL (FP-Jr/FP-Jr cadetsクラス) 発売金額 (税込販売価格は1980円) 12本で送料サービス メーカー推奨混合比 (コマー PRDもOK) ヤマハKTクラス 22:1〜26:1 (成分はエステル系と植物をブレンド) ベースオイルを熱に強いエステルにして植物を配合 |
搭載されて無いオイルでもお問い合わせしてください、納期とお見積もり致します。 | |
貴方のオイルの情報を募集しています、 | |
オイルは太陽光線の当たらない所に管理して車内に入れたままだと新品でも劣化が進む為注意 混合比はエンジンの組み方、キャブセット等にあわせてお使いください。 |
|
オイルって みんな こだわりがあるみたいですね(^O^)/ 混合比は濃い目でキャブセットをベスト値に合わせたり、逆に混合比を薄くしてキャブセットを 濃い目で合わせる方もいます、貴方に合わせてお使いください(エンジン特性もあります) |
|
チェーンオイルもこだわってみよう。![]() ※オイル容器の種類によりましては容器の蓋を外した時に 容器側にリング状のものが残りますが、注油時にエンジン内部または タンク内部に入る時があります、リングを外してから注油してください |
|
いろんなメーカーをテストして最適なレーシングカート用チェーンオイル | |
![]() |
LAVENホワイトチェーンルーブPRO お客様からの要望で取り扱いました (テストで雨のレースでは最強でした) オールラウンドでどんな条件で平均は (晴れ、雨、雪、夏、冬等良い結果) 一般税込み小売金額2160円を 1本 1900円 |
![]() |
人気上昇中(お客様より要望で取扱いです) 最初は浸透性を優先の為粘り気は少な目です 時間を少しおくと若干ねばねばした感じで チェーンを回すと粘気で糸を引いたようになり もう少し置くと飛びにくくなってきます コースに行ったときは先に塗り ピットインしたら直ぐに塗ることで チェーンオイルが飛びにくくなります クラッチ付エンジンにはクラッチに チェーンオイルが飛び散らないよう注意 一般税込み小売金額2592円を 1本 2200円 12本で送料サービス |
YACCO チェーンルブ 頑固なチェーンオイルで一度付くとなかなか取れない ソージの時は大変といえます MAX等のクラッチ付エンジンで クラッチ内部にオイルが入ると車検で失格になる等の 規則があるクラスにお勧めです。 (ハイパワーエンジン向き) 一般税込み小売金額2894円を 1本 2580円 12本で送料サービス |
|
レーシングカートは高回転で熱に強い湿式チェーンオイルを推奨します | |
チェーンオイルは塗って10分以上してから乗ると飛びにくいです。 特に乾式クラッチでは塗って直ぐに乗らないでください。 |
|
![]() |
|
( 高性能4ストロークオイル を用途別に選ぼう ) | |
ヤマハ4ストオイル スバルエンジンに ![]() |
ヤマリーブ4RS 10W-50 JOMO ストリート〜レーシング用に使用できます カートのスバルエンジンにも最適です (MAタイプでコンロット部分まで安心) SAE粘土規格 10W-50 JASO MAタイプ 化学合成油 耐久性有り 1L入り 税込み 2900円 スバルエンジン慣らし、練習はMAタイプをお勧め (MAタイプはJASO規格でギヤー部付き用の品質保証オイルです) ギヤーオイルとエンジンオイル両方性能が必要なエンジン向き |
![]() |
WAKO'S TRトリプルアール10W-40 (4サイクルエンジンオイル) 「リキッドセラミックス」を配合 JASO MAタイプでギヤー分部も安心 MAXのギヤーオイルに推奨で10W-40の為 15W-40に比べて100度の粘度は同等だが 低温時は柔らかいので加速も良好。 1L入り 税込み 2680円 |
KZ4st 4ストオイル![]() |
広島高潤 Hirkoオイル お客様の要望が強く取り扱いました。 (潤滑能力を上げる目的別100%エステルオイル) 特別開発オイルでカタログに乗ってません KZ4st spec-R 5W-30 税込3240円 KZ4st SPECIALExtraVersion 10w-40税込3560円 広島高潤のレースの過酷な状況に対応した 特別に制作、開発オイル |
貴方の使ってみて良かったオイルが有りましたら御連絡お願い申し上げます。
KART21トップページへ
レーシングカートのオイルは性能と耐久性だけでなく、安全性能も大切です
貴方の使用目的、レジャーカート、レース等 目的に合わせて、良い商品を選ぼう